ギアレビュー– category –
-
アメニティドームは恥ずかしい?ダサい?【恥ずかしくない・ダサくない理由を紹介】
アメニティドームについて調べていると アメニティドーム 恥ずかしい アメニティドーム ダサい というキーワードを目にすることがあります これを見ると、アメニティドームでキャンプを始めたい方やアメニティドームが気になっている方は アメニティドーム... -
アメニティドームM(タープセット)とエントリーパックTTの違いを徹底比較|どっちがおすすめ?
「アメニティドームMとエントリーパックTTってどっちを選べばいいの?」 どちらもスノーピークが誇る大人気のエントリーモデルですが、キャンプ未経験の方や始めたばかりの方だと 選び方がよく分からない、、、 実際の使用感ってどう違う? 自分にはどっち... -
【本音レビュー】アメニティドームM アイボリー のメリットデメリットを徹底紹介【スノーピーク】
スノーピークの定番テント「アメニティドームM」 エントリーラインの代名詞ですが、キャンプ歴6年目に突入したタイミングで購入しましたが、抜群の使いやすさに度肝を抜かれました メリットがたくさんある初心者に特におすすめのテントですが、デメリット... -
【本音レビュー】ロゴス焚き火台 | the ピラミッドTAKIBI Mを6年使って感じたこと
「焚き火も料理も楽しみたいけど、片付けはラクしたい。コンパクトで持ち運びしやすいのがいいし、見た目もちょっと可愛いやつがいい!」 そんなわがままな願いを全部叶えてくれたのが、LOGOSの焚き火台『the ピラミッドTAKIBI M』でした この記事では、そ... -
【実体験】エントリーパックTTで雨の日キャンプ|1〜2mm/hの雨でも快適に過ごせた理由
「雨予報じゃないけど、ちょっと降るかも……」 キャンプの日がそんな微妙な天気だったらとても悩ましいですよね 雨がテントの中に染み込んできたらどうしよう? 雨降っちゃうとやっぱり楽しくないかな? 雨キャンプの経験がないとこういった疑問が浮かぶ方... -
【初心者向け】エントリーパックTTに必要なペグは何本?種類・長さ・おすすめも紹介!
スノーピークのエントリーモデル「エントリーパックTT」 これだけでタープとテントが手に入っちゃう初心者に嬉しいセットモデルですが、見落としがちなのがペグです 実は、エントリーパックTT付属のペグだと物足りないシーンもあるんです そこでこの記事で... -
エントリーパックTTの設営方法をわかりやすく紹介【写真多数】
テントとタープがセットになったスノーピークのエントリーパックTT、その設営方法を紹介していきます この記事はこんな人におすすめ! エントリーパックTTをスムーズに設営するためのコツが知りたい! 初めての設営でうまくできるか不安、、、 設営時間を... -
エントリーパックTTのサイズと区画サイトでの設営について紹介
エントリーパックTTはテントとタープのセットなので、結構大きいサイズなのかな?と思われている方もいるのではないでしょうか そこでこの記事では、エントリーパックTTを購入して5年以上経つ僕たちが感じたサイズ感や重量感と、実際に泊まった区画サイト... -
キャンプの火つけに最適!SOTOスライドガストーチ【レビュー】
キャンプに欠かせない要素の「火」 マッチやライター、チャッカマン、ファイヤースターターなど、火を起こす手段はたくさんありますが、僕たちはSOTOのスライドガストーチを使っています このスライドガストーチ、キャンプを続けていきたいと思っている人... -
【本音レビュー】アルパカストーブを使ってみた後悔やメリットデメリットを紹介
おしゃれな石油ストーブを探しているとアルパカストーブの名前はほぼ確実に目にしますよね そんなアルパカストーブが気になっているけど、安い買い物ではないから後悔したくないですよね アルパカストーブを実際に使った後悔が知りたい アルパカストーブの...
12