【キャンプ×クレカ】ギア購入で5,000ポイント還元!アルペングループ楽天カードで得した体験談

キャンプを始める時、アルペンフラッグシップストア柏店で装備一式をごそっと揃えました

その時の合計金額は約15万円、決して安い金額ではないですよね

思わず「うっ」となりましたが、事前に作っておいたアルペングループ楽天カードのおかげでセールもポイントアップもしてないのに5,000円分のポイントをゲットできました

僕自身めちゃくちゃ感動したのと、これは知らない人が損をすると思ったので

  • これから実店舗でギアを揃えてキャンプを始める人
  • キャンパーだけど知らない人

に向けて、僕の体験談をもとにキャンプ初心者がアルペングループ楽天カードでどれだけ得ができるかをお伝えします!

損をしないで、できるだけお得にキャンプを始めたい方はぜひお読みください!

目次

アルペングループ楽天カードを持ってたから5,000円分のギアを追加で購入できた

本当に感動したので、まずは体験談から話させてください

元々クレジットカードは三井住友カードのゴールドを使っていたのですが、大きい買い物をしなかったこともありポイントはあまり意識していませんでした

ですが、キャンプギア一式の購入となればそれなりの金額を支払うことが目に見えていたので

  • 少しでも安く済む方法はないか
  • お得になる方法はないか

と考え、たどり着いたのがポイントでした

実物を見て購入できる実店舗利用でもポイント還元率2.0%

僕が一番感動したのが実店舗利用、しかもアウトドアショップで使った時のポイント還元率が2.0%になるところです

クレジットカードのポイントと言えば特定のECサイトを使って貯めていくというのが主流だと思います

まる

楽天市場での買い物を楽天カードで決済すると貰えるポイントが増えるのはみなさんご存知ですよね

初めてのキャンプギア購入だったので、実物をしっかり見てから決めたいという気持ちがありました

なので、

おぴ

アウトドア系の店舗でもポイント還元率が高いカードはないかな〜

と探して居たところ、アルペン楽天カードに出会ったんです

おぴ

ゴールド会員とかポイントアップとか無しで還元率2.0%はすごくないか?

アルペンフラッグシップストア柏店でキャンプギアを揃えることは決めていたので、アルペンと楽天のポイントが両方貯まるならと迷わず入会

15万円という大金を払いつつもしっかりポイントをもらって、そのポイントでギアの追加購入までできちゃったんです!

もらったポイントでクッカーセットを購入

もらった5,000ポイントで4,280円のロゴスのクッカーセットを購入しました

キャンプっぽさを味わえるからできれば欲しかったクッカーセットですが、なくても家にある調理器具でカバーできると思って初回購入リストからは外していました

できれば欲しいけどなくてもいいかなっていう絶妙なギアをポイントで手に入れられたのは嬉しかったですね!

このクッカーセットは今も現役で活躍してます

テントは張らずに河原で焚き火をしながらまったりする時なんかにお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり、カップラーメンを作るのに重宝してるので、ゲットできてよかったなって思ってます

5,000ポイントの内訳

もらった5,000ポイントの内訳は

  • 15万円使用で3,000ポイント
  • 入会特典で2,000ポイント

で、これをさらに細かく分けると

15万円利用でついた3000ポイントの内訳
  • 楽天ポイント(カード利用分1%、ポイントカード分0.5%)2,250ポイント
  • アルペンポイント(入会した直後のランクだと0.5%)750ポイント
入会特典2000ポイントの内訳
  • 楽天ポイント1,000ポイント
  • アルペンポイント1,000ポイント

って感じです

楽天ポイントとアルペンポイントは併用できるので、実質アルペンの実店舗で使える5,000円分のポイントがゲットできました

何にいくらかかった?2人キャンプの初期費用について

最初に15万円分買ったという話のついでに、何にいくらかかったのかもお伝えします!

スクロールできます
ギア商品名金額
テントエントリーパック TT・ヴォールト:snow peak54,780円
タープ(※)エントリーパック TT・ヘキサタープ:snow peak上記に含む
グランドシートエントリーパック TT・ヴォールト用 マットシートセット:snow peak21,120円
インナーマット(※)エントリーパック TT・ヴォールト用 マットシートセット:snow peak上記に含む
ペグハンマーペグハンマー Pro.S:snow peak4,980円
寝袋フリースイージーキャリースリーピングバッグ:Coleman23,160円
マットキャンパーインフレーターマット:Coleman12,300円
焚き火台(※)ピラミッドTAKIBI M:ロゴス6,730円
チェアTradcanvas ポータブルアッセムチェアfor2:ロゴス14,850円
ランタンLEDランタン:BRUNO4,400円
シングルバーナー(※)レギュレーターストーブ ST-310:SOTO6,280円
クーラーボックスデザインクーラー37:ロゴス5,980円
合計154,580円
キャンプ初期装備一覧

テント、タープ、グランドシート、インナーマット、いわゆる「住」の部分だけで、75,900円と初期費用の半分以上を占めていました

キャンプを始めてから、もっと安いテントやマットがたくさんあることを知りましたが、僕は今の知識のまま当時に戻ったとしても同じ選択をしたと思います

なぜなら、最初のテントに選んだエントリーパックTTはキャンプを始めてから5年以上経った今でも現役で活躍してもらってるからです

当時はキャンプギアの良し悪しなんて全くわからない状態で安物買いの銭失いは避けたいと思っていましたし、できるだけ快適にというテーマもあったので、信頼できるスノーピークのエントリーラインであるエントリーパックTTを初テントに選びました

初の買い物の後もちょこちょこ買い足して、最終的な金額は約16.5万円になりました

詳細についてはこちらの記事にまとめてあるので、よかったら読んでみてください

アルペングループ楽天カードのメリット

これまでは体験談をベースにアルペングループ楽天カードのメリットをお伝えしてきましたが、改めて整理するとこんな感じです

アルペングループ楽天カードのメリット
  • 実物を手に取れる実店舗利用で2.0%(最高6.5%)ポイント還元
  • 楽天市場の買い物でポイント3倍
  • 年会費永年無料で維持費0

実物を手に取れる実店舗利用で2.0%(最高6.5%)ポイント還元

体験談でもお伝えした僕が一番感動したポイントです

キャンプギアは野外で使用することと持ち運んで使用することが前提なので、使用感やサイズ感を確かめるのは重要だったりします

現物を手に取ってサイズ感や使用感をイメージできる実店舗で使ってもポイントが2.0%還元なのは非常にありがたいので、大きなメリットだと思います!

楽天市場の買い物でポイント3倍

楽天カードなので、楽天市場でのポイント優遇も受けられます!

画像はアルペングループ楽天カードを実際に使っている僕の楽天市場におけるポイント倍率のスクショです

楽天モバイルの4倍が加算されて7倍になっていますが、それを除くと

  • 楽天会員分で1倍
  • 楽天カード(アルペングループ楽天カード)利用分で1倍
  • 楽天カード(アルペングループ楽天カード)特典分で1倍

の合計3倍です

それぞれ1.0%の還元率(100円利用で1ポイント)なので、楽天市場で買い物をするときは3.0%の還元率になります!

楽天ポイントの恩恵もしっかり受けられるのは嬉しいですね!

年会費永年無料で維持費0

年会費がずっとかからないので、持っておくことで損をすることはありません

僕は年会費がかかると

年会費をペイするためにはいくら使ってどれくらいポイントを貰えばいいのか、、、

という面倒な計算をし始める癖があるので、年会費がかかるカードは極力持たないようにしています

同じような人もいると思いますが、そんな人にとってもランニングコストを考えなくていいのは嬉しいですね!

アルペングループ楽天カードで実物を手に取れる実店舗でお得にギアを手に入れましょう!

アルペングループ楽天カードは、キャンプギアを手に取れるアルペングループの実店舗と楽天市場どちらでもポイントをしっかり貯められるカードです

実店舗でギアを見たいキャンパーさん、これからギアを買い揃えてキャンプを始めたい初心者さんは、キャンプを始めたての僕みたいにアルペングループ楽天カードでキャンプライフをお得にしちゃってください!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

のんびり夫婦キャンパーです𐀪𐁑 ナチュラルな雰囲気で快適なキャンプと富士山が大好き𓍯
お気に入りはS'more / CAPTAIN STAG / LOGOS𖣰
おすすめのキャンプ場やギア、快適にキャンプをするためのあれこれを発信してます𖣰

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次